小山@代表幹事長です。

 9月17日(土)、18日(日)の両日で実施しましたJSDG第6回全国大会も、無事終了することができました。
 ありがとうございます。

 感謝の気持ちでいっぱいです。

 さて、全国大会の終了後、ミシガンによる琵琶湖クルーズをオプション企画として実施いたしました。

 天候が良すぎて、日差しにやられる部分もありましたが、参加者の皆さんには琵琶湖をご堪能いただけたのではないかと思っています。


 取り急ぎ、写真をアップさせていただきます。

■ミシガン大津港にて

ミシガン

■ミシガンからピアザ(研修会場)
ミシガンからピアザ

■クルーズ参加者集合写真
集合写真

 おはようございます。

 小山@代表幹事長です。

 ただいま上級シスアド連絡会第6回全国大会の本番中です。


 昨日は初日のプログラムを無事終えることができました。

 http://www.jsdg.org/annai/6zenkoku/top.htm


 田口編集長の特別講演、築山さんの企業合併のお話、森下さんの個人情報保護のお話、それぞれに興味深いお話をいただきました。

 そして、約90人によるリレースピーチ(1分間自己紹介)では、皆さんから前向きで元気なコメントをいただき、会場の中がシスアドのパワーで満たされました。


 その後の懇親会では、びわこホールのオペラに移動し、約80人による交流会となりました。


 また、会員の皆さんとは、宿泊先での二次会(通称、エンドレス懇親会)で深夜2時半まで語らいました。


 ここまでとても順調です。

 今朝の琵琶湖もとてもきれいです。


琵琶湖1


 2日目も満足度の高いイベントとなるべく、幹事団一同、頑張りたいと思います。


鮎川@全国大会(琵琶湖)広報担当です。


@ITでまた新しく、上級シスアド連絡会会員執筆の連載が始まりました。


■ユーザ企業からみた「ITSS」
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cstaff/serial/itss/01/01.html

○連載第1回記事
 ITSSの普及・浸透がいま一つな理由
 ~消費者が理解できない商品が売れないのと同じ?


『・(略)・・ユーザー企業はあまりに愚か過ぎたのではないか・・(略)・』
のくだりは思い当たるふしがあります。
第1回記事では情報サービス産業全体の構造を俯瞰(危惧?)するなど
「ITSS」そのものの解説だけにとどまらない視点がこの連載の見所です。


ITSSってよくわからないやー。。と、私自身思っているのですが、
そんな私でもとっかかりやすいように、面白く紐解いていってくれる
連載になりそうです。

大和田@代表幹事です。


全国大会は18日午前中で終わります。あとは、琵琶湖クルーズに行くのもいいですが、この日、琵琶湖ホール付近は「おうみ多文化交流フェスティバル」が昼前から夜まで開催されています。


お急ぎでない方は見ていってもいいかもしれません。

JSDGは参加していませんが..


なお、この行事のため、琵琶湖ホール前は車両通行禁止になり、バスも迂回するそうですから、車で全国大会に来られる方は注意。



大和田@代表幹事です。


先日は京都駅での乗り換えを書いたので、

今日は大津駅からのバスについて書きます。


大津駅の改札を出て、まっすぐ行くと琵琶湖です。

でも、現実には駅前ロータリーを整備しており、

工事のための金網フェンスにぶつかります。


見通しが悪くてバス停が見えないのですが、

バスもタクシーも、金網に沿って左(西:京都側)へ

歩いてください。


工事の金網がなくなったら、バス停及びタクシー乗り場が

見えると思います。初めての方は駅のホームからバス停まで

所要を10分見ておきましょう。


バスは、2番乗りば。なぎさ公園線(プリンスホテル行き)です。

2番乗り場からは石山駅行きなどもあり、地図をもっていれば、

「大津署前」(パルコ前)で降りれば遠くはないですが、

時間があればプリンスホテル行きを待つ方が楽です。


さて、なぎさ公園線で、私が11日(日)の11時35分に乗った近江バスは

座席20席程度のやや小型のバスでした。琵琶湖ホテル、

大津市民会館、琵琶湖ホールと来て、ピアザを通り過ぎるかと

気になるのですが、大丈夫。ピアザ淡海正面玄関の向かいに

「ピアザ淡海」バス停があります。200円です。


難点は便が少ないこと。

11:15(京阪バス)、35(近江バス)、12:15(近江バス)

4人いれば迷わずタクシー、でいいかと思います。



大和田@代表幹事です。


全国大会に新幹線で来られる方。京都駅で乗り換えですね。

急いでも行き先は確かめましょう。


少し前、京都駅2番ホームの新快速に乗っていると、階段を駆け下りてきて

前の席に滑り込んだ人。西大津駅を過ぎるあたりから挙動不審です。

唐崎を通過したあたりで尋ねてきました。「大津駅はまだでしょうか?」


もう遅いって。列車はひたすら北へ、永原へ。

西大津のとなりは大津ではありません。


京都駅のホームは通常2番ホームが琵琶湖線、3番ホームが湖西線です。

琵琶湖線長浜行き新快速は2番ホームから。でも、

湖西線永原行き新快速も2番ホームに到着します。

行き先パネルが漢字のときに見るとはっきりしますが、ローマ字表記を

見ると、NAGAHAMAとNAGAMARAは1字ちがい。


落ち着いて行き先を確かめれば大丈夫ですけど。JRでも、車内放送で

間違いのないように、と放送していますし、たとえ間違ったと思っても、

次の山科駅で降りて乗り換えれば済むことです。


と、書いたものの、休日の午前中の湖西線新快速は全て近江今津行き

なので、間違うことはないでしょう。この時間帯、そのほかは2番ホーム

から出発する列車は琵琶湖線です。大津は山科の次の駅です。



鮎川@全国大会(琵琶湖)広報担当です。


@IT『目指せ!シスアドの達人』(上級シスアド連絡会会員執筆)
第3弾!がリリースされました。
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cstaff/serial/sysad/index.html


今回のストーリのタイトルは・・
“同僚と社長……錯綜するそれぞれの思いと業務”


どこかの職場で本当にありそうな情景を彷彿とさせるタイトルです(汗)。
記事は次の4項目に分かれています。


・それぞれの思い~営業部の過去といま
・社長の思惑
・ついにプロジェクトが始動!
・ロートンからの苦情で大ピンチ!


あああー・・・、
笑って読むべき物語なのか、真面目に悩みながら読むべき連載なのか・・・、
妙にリアリティのある展開です(大汗)。

 皆さん、こんにちは。
 小山@代表幹事長です。
 9月17日(土)、18日(日)に実施いたします第6回全国大会(琵琶湖)
の申込フォームを閉じました。
 おかげさまで、現時点での参加申込者数は96名と盛況です。
 申込期間は終了いたしましたが、
「都合がついたのでぜひ参加したい!」と言ってくださる方は、
以下のアドレスまでお問い合わせください。
 (資料準備の関係で調整がつけば、まだご参加いただけます)
お問い合わせメールアドレス: kensyu-uketuke@jsdg.org
 ぜひ、琵琶湖でお会いしましょう。
 よろしくお願いいたします。

■全国大会の詳細はこちら

大和田@代表幹事です。


全国大会の準備もいよいよ終盤。

代表幹事会では参考資料の印刷、買い物、幹事団役割分担、などの話題がでています。


ところで9月は台風シーズン。今も接近中の台風がありますが、もし台風が 17日に大津に来たらどうしよう?という話題もありました。結論から言うと、「暴風警報が出ても開催する」です。


幸いなことに、大津は内陸なので、大阪近郊に上陸した台風も、大津に来る頃にはかなり弱っています。

琵琶湖は海じゃないので、高潮がどうのこうのということはありません。会場周辺は崖崩れの恐れもないし、飛来物だけに注意していただこう、というのを基本に考えています。


もっとも、猛烈なのが来そうなら考え直しますけど。

むしろ、ありそうなのは、新幹線が止まって講演者や参加者が来れない、というパターン。

2,3日前に、そのおそれが出てきたらまた考えます。






 皆さん、こんにちは。

 小山@代表幹事長です。


 これまでご案内してまいりました「JSDG第6回全国大会」の申込締切が、本日、9月3日24時で締切られます。

 おかげさまで、すでに90名を超える方にお申込をいただく盛況ぶりとなっております。

 魅力あふれるプログラムと、約100名との交流。
 とても有意義な研修会となること間違いなしです!

 ご興味のある方、ご都合のつく方、ぜひ、お申込くださいませ。

 お申込は本日中です!!
 http://www.jsdg.org/annai/6zenkoku/top.htm

 ↑こちらをご覧くださいませ。